サッカー
これまで地上波、BSでサッカーを見てましたので、今回ほどACLの試合を見たことはありませんでした。 今年はdaznに加入して、ACLも見られました。 ただ、時間に限りがあり、全ての試合をがっつり見られたわけではありません。 かつ、しょっちゅう「ぐるぐる」…
今日はすっかり寒くなりました。 鹿島vsセレッソの試合を見に行こうかどうしようか迷いましたが、見に行かなくて正解でした。 こんなに寒いと試合には集中できなかった可能性が高い。 試合は鹿島が3-0で勝利。 そして、この勝利をもって鹿島が首位に躍り…
昨夜はAFCアジア予選の川崎フロンターレVSジョホール。 前回の試合ではドローだったんで、一抹の不安を覚えたが、昨夜は快勝した! (≧◇≦) 川崎はJリーグでは(特に昨年まで)圧倒的に勝っていたのに、 アジアのクラブチームの大会AFCではどうもうまくいって…
民放では「ルヴァンカップ」と呼んでいる。 NHKでは企業名を避けるため「Jリーグカップ」と呼んでいる。 昨日は鹿島アントラーズ対セレッソ大阪の試合を見に行った。 やはりスタジアムはいい! 上田綾世、ゴール直後の様子です。 テレビのほうが細かいところ…
さあ、今朝は眠い目も覚めるカタールサッカーワールドカップの組み合わせ抽選の結果! 我が日本は、 ドイツと初戦 2戦目はまだプレーオフを戦っているチーム。 3戦目はスペイン。 ( ̄▽ ̄) 予選リーグの突破は相手国を見たところ、かなり困難と言わざるを得ま…
はー! サッカー日本代表、2022カタールのワールドカップ出場決定しました! ほんまに良かったです。 ベトナムとの引き分けは情けない限りでしたが、まあ今の日本代表はあんなもんです。 ほんとの強豪だったら、もっとらくーに最終予選を突破してたはずです…
埼玉スタジアムへ日本代表対ベトナム代表の試合を見に行ってきました。 日本はもうワールドカップ出場を決めているので、ある意味消化試合となりモチベーション的に難しいところへもってきて、 控え主体のチームで連携もイマイチで、結果もついてきませんで…
今朝からご機嫌です♪ サッカー日本代表はアウェーのオーストラリア戦に勝利し、世界フィギュアでは男子3番手、しかも代役出場の友野一希選手がベストの演技で好発進! サッカーでは推しの三笘薫選手が2ゴールですよ、2ゴール! ほんと予想もしてませんでした…
ロシア抜きで始まることは、たぶん誰も望んでいなかったと思います。 しかし、戦争が始まることも誰も望んでなかったことですね。 そして、明日はワールドカップ出場をかけて戦う、運命のオーストラリア戦、ということでかなり 気もそぞろ (@_@) なワタクシ…
さて、サッカー日本代表は今週24日、アウェーのオーストラリア戦を戦います。 ワールドカップに出場するためには「どうしても引き分け以上」がほしい1戦となります。 負けると3位転落の上、自力出場のチャンスは相当厳しくなります。 ほんとにワールドカップ…
ちょっと前のことになっちゃいましたが、Jリーグの新体制がスタートしています。 なんと、そのメンバーの中に内田篤人、宮本恒靖さんが…… もしかして「おばば」ファンを集めようとしての? football-plaza.jp こんな言い方「時代遅れだ」とは思いますが、実…
昨日は、女子サッカー皇后杯の決勝を見に、京都のサンガスタジアムまで行ってきました! JRの亀岡駅の本当にすぐそばにあります。 遠方から新幹線に乗って観戦にいらっしゃるのにこれほどアクセスのよいスタジアムも珍しいです! しかしながら、ワタクシは大…
先日、スタバでコーヒー買ってきました。 袋がすてきなので、ご紹介します。 春の桜バージョンお目見えですね! 買ったのは Tokyo Roast と Italian Roast ワタクシは特にTokyo Roastの苦い感じが好きなんです。 でも、もちろんお店でいただくほうがおいしい…
女子サッカーアジア大会は中国の優勝で終わりました。 いつも通りユニフォームのことでも書こうとのんびりしたことを考えていたら、北京冬季オリンピックが始まってしまいました。 それだけでなく、高梨沙羅選手のスーツ規定違反問題だの、波乱のフィギュア…
さて、先日下記の過去ログの中に間違いがありました。 from55life.hatenadiary.com まず、中国が得点をしたのは「前半終了時」ではなく、「後半開始早々」 また、アジアカップには3位決定戦がありません。 申し訳ありませんでした! すでに加筆訂正しており…
「負けに不思議の負けなし」は、野球の野村監督の御言葉。 女子サッカーなでしこJAPANは今、アジアカップを戦っています。 ベストフォーに入り、ワールドカップの出場は確定し、そこまではヨカッタですが、昨夜の準決勝の中国戦でPK負けを喫してしまい、3連…
中国戦、サウジアラビア戦ともに快勝でした! サッカー日本代表戦の話です。 両試合とも、埼玉まで観戦に(応援に)はせ参じてまいりました! (`・ω・´)ゞ 試合は、ワタクシも大好きな伊東純也選手の活躍もあり 見事勝利!! いやー、どんどんカッコよくなって…
いや、もういいですよ。 「勝ってるチームはいじらない」 という方針がよおおおく、ワタクシにもわかるようになりました。 サッカー日本代表の話です。 明日はいよいよサウジ戦! しっかり勝ってくれることを期待し、信じていますよ! それでもサウジは強そ…
なでしこジャパンのアジアカップ初戦、 対ミャンマー戦が終了しました! (`・ω・´)ゞ 5-0で危なげなく勝利! よかったデス! 次戦は24日。 対ベトナム戦です! 心配なのは男子代表の次戦、中国戦です。 この日曜もプレミアなどで活躍中の選手は試合。 そっ…
はい。手帳について書くぞ! (; ・`д・´) と思い、写真をパチパチ撮って、ですね。 準備がととのい、いざ書こうとした時にこのニュースが飛び込んできた……。 www.msn.com 女子サッカー日本女子代表のアジアカップ初戦は21日ですよ! (ノД`)・゜・。 うう。 ま…
今日はサッカーネタです。 女子サッカー皇后杯の準決勝の二試合が終わりました。 今年、驚きだったのは強豪チームの東京日テレベレーザとINAC神戸が姿を消してしまったことです。 で、準決勝の二試合ですが、勝負は双方のチームが拮抗していて、それぞれロー…
さあ皆さん、2022の幕開けです! 今年もど貧乳はこれまでのライフスタイル継続です! これまでのライフスタイル: 1.ど貧乳らしくノーブラライフは続きます。 ブラ代が浮く、と思えばちょっとは家計が楽になるか? うーん。 (>_<) 2.化粧しない まだ余っ…
年末の押し迫った時に、性懲りもなく女子サッカーを見に行きました。 まず、サンフレッチェ広島レジーナvs三菱重工浦和レッズレディース の試合はレッズが順当に勝ったというか、さすが代表クラスが結構いるチームでした。 来客数も1001人と、レッズサポータ…
見ましたよ、見ちゃいましたよ! お見事な戦いを! さしずめ ど貧乳、豊乳を撃破! (何を撃破すんねんやろうな? やっぱり体型はどうでもいいことの一つだな) だろうか? いやいや。 (∩´∀`)∩ 25日、性懲りもなくまたまた女子サッカーを見に行っておりました…
行って来ました、天皇杯!! (≧◇≦) 天皇杯観戦は、ワタクシの積年の夢! 一つ夢が叶いました! 試合も劇的でした。 もちろん、まずはこの決勝の舞台に大分トリニータが、絶対王者川崎フロンターレをPK戦の末破って、コマを進めてきたことこそ、拍手を送りた…
タイトルに書いた通りです。 ワタクシの近くでは「ヤンマースタジアム長居」(2002日韓ワールドカップで森島、中田英がゴール決めましたね(≧▽≦))で、 12/25(土) 12/29(水) に試合が行われます。 無料だなんて、悲しい現実です。 いつか有料で、ちゃんと試合が…
セレッソ大阪のホームスタジアム ヨドコウ桜スタジアムの内覧会に行ってきました! コロナでずっと延期になってたの。 OSAKA って書いてあります。 ロッカールーム セレッソ側のベンチ 今日はいい天気で、春みたいな陽気でした。 明日は天皇杯の準決勝! ぜ…
さあ、冬の到来です! 夏はど貧乳の季節だと思ってるんですが、実は冬もど貧乳の天下です! なぜならそれは、 こういうセーターでもどんとこい!だからです。 着ぶくれ上等! (`・ω・´)ゞ はいっ! アラン模様、というのですがこういう「もこもこ」最高にあ…
2021年を通して注目してきた選手、三笘薫選手がついに日本代表チームデビューを果たし、ゴールをアシストするという活躍を見せました! (≧▽≦) ど貧乳仔羊もうれしゅうございます! もちろん、サブのメンバーにもワタクシの推しの上田綾世も召集されていまし…
サッカー日本代表のワールドカップアジア最終予選の試合が今夜遅くにあります。 選手、その他元来のチーム力、実績などは日本のほうが上のはずですが、それが勝てないことがあるのがサッカーなのです。 客観的に考えると、中東のアウェーの試合で、勝率はそ…