病気でHappy

ど貧乳で糖尿病でも楽しい生活送ってます!

サッカー

たまにあるねん……

ここのところ、統合失調症の次男の入院などあり、おちゃらけた気分になれず、このブログの更新が滞(とどこお)っていました。 とはいえ、せっかく横浜に来たのです。 日産スタジアムへ、横浜Fマリノスの試合を見に行ってきました。 マリノスのサポーター席で…

日本代表のメンツにくらくら (@_@) 

さてさて、来週16日、さらに次の週の21日に、 ワールドカップ2次予選の試合が組まれています。 (男子代表のほうです) 招集されたメンバーは、キラ星のごとき粒ぞろい! もうなあ。 名前見てるだけでクラクラするほど豪華ですわ! 名前が豪華だからと言って予…

「得点を狙いにいかない戦い方」あり?なし?

本日は、阪神タイガースの日本一で盛り上がっている(特に関西)のですが、サッカーファンの間では、ちょっと前、なでしこJAPANのオリンピック予選での戦い方が賛否を呼んでいました。 説明します。 オリンピック予選はまだ終わっていなくて、2月にアジア最終…

JFAの良いやり方・ジ〇ニーズ所属グループがやっていた良いこと

先週、神戸で開催されたサッカー男子日本代表戦を見に行ってきました。 現場で特に印象に残ったのは 中盤、守田選手のプレーの数々 久保選手がメンバー交代でベンチに戻る時のサポーターの温かい拍手 ですかね。 大好きな伊東選手のお背中が見えております!…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選⑦ー最終はベトナム戦でしたー

カタールワールドカップも昨年のこと。 早くももう1年経とうとしています。 今さらそのアジア最終予選をなんで振り返るのかと言えば、それは、最終予選に様々な予兆が現れているからです。 サッカーの男子代表で言うなら、アジア最終予選は波乱の幕開けで、…

ありがとう!森保監督

JFA(日本サッカー協会)からメールでいろんなグッズのご紹介なんかが来ます。 その中で、「森保一監督監修」のいわゆる「森保ノート」が300円で販売されていました。 最初の販売では、安さのせいか発売、即完売の売れ行きでした。 で、先日なでしこJAPANの試…

結局行ってしまいました💦

結局、なでしこJAPANの試合を見に行ってしまいました。 行先は「小倉」。 試合会場は、海も見え緑豊かな山も見え、いいとこでしたわー。 キャプテン・ハーロック。 他にメーテルや鉄郎の像もありました。 「漫画の街」なんですね。 存じませんでした。 「3LD…

サッカーネタばかりで恐縮ですが

さて、ニュージーランドより帰国してから、ちょっとした女子サッカーブームがワタクシの中で起きておりまして、 先日はINAC神戸の試合を見に、神戸まで行ってきました。 お客はそこそこ入っているように見えたけど、1200人程度でした……。 少なかったな。 田…

節約の晩夏(T_T)

すみません、ど貧乳ど痩せのおばばです。 元気にやっています。 なでしこJAPANが九州の小倉でアルゼンチン戦を戦うのです。 そのメンバーを見てたら、 やっぱ行きたいっ!!!! ヨーロッパ組もこの試合のために帰ってくるじゃないか! と……。 思ったのです…

なでしこJAPANが8強に進出した夜

例えばJリーグの試合でも、日本代表の試合でも、サッカー観戦をしていて 文句なしに嬉しい瞬間というのはそうそう訪れるものではありません。 けど、自分にとって今回、大枚はたいてニュージーランドまで行き、自分の 1年の汗と汗と汗で稼いだ お金をたった2…

なでしこJAPAN、4強進出ならず! ーそして帰国ー

残念ながら、なでしこJAPANのW杯の戦いは終わってしまいました。 4強は進出ならず、スウェーデンに2-1で負けてしまいました。 いつものようにワタクシのスマホは写真がはっきり写っていませんが、現場で撮ったものですよ! 町中の様子。 あちこちに今回の…

なでしこJAPAN、16強に進出!

さて、ワタクシ、ニュージーランドに来ております! もしもワタクシが観戦に来てしまったがゆえになでしこが負けてしまったらどうしよう……。 なーんて気弱な思いもありましたが、見事勝ってくれ、うれしい限りです。 私のスマホ、画像がイマイチです。 m(_ _…

なでしこJAPAN、16強に進出!

さて、ワタクシ、ニュージーランドに来ております! もしもワタクシが観戦に来てしまったがゆえになでしこが負けてしまったらどうしよう……。 なーんて気弱な思いもありましたが、見事勝ってくれ、うれしい限りです。 私のスマホ、画像がイマイチです。 m(_ _…

サッカー女子W杯NHK放送で結果オーライ

予選突破を決めたなでしこJAPAN! 決勝トーナメント進出後もなでしこJAPANの試合はNHKでやるそうです。 また、決勝戦も日本が進出してもしなくても放送するそうです。 放送が決まったことも嬉しいですが、ワタクシは不必要にうるさい実況とか、不必要に盛り…

開幕! 女子サッカーW杯 開幕戦にほろっ!

さあ、女子サッカーW杯がついに開幕しました! 注文した応援用のユニフォームがなかなか届かず、やきもきしているワタクシです。 日本は初戦、ザンビア相手に5-0で勝利し、ほっとしました。 それ以上に印象に残ったのが、開幕戦のニュージーランドVSノル…

ヨカッタヨカッタ!女子サッカーW杯テレビ放送決定!

よかったです! (≧◇≦) サッカーW杯(女子)テレビ放送! とりあえず予選リーグ3試合は決まりました! 最初の2試合はBS。 3試合目は地上波でもやってくれます! NHKの受信料、BSも含め、長年払い続けてきて、後悔ござんせん(ありません)! ネット配信がどんなに…

サッカー女子ワールドカップはもうすぐだけど

7月20日、サッカー女子ワールドカップが開幕します! 日本のサッカーファンの端くれとしては、今何よりも気になっているのはこの大会が日本でテレビ放送されるかどうか、という大問題です! 目下のところ、めどがたっていないのです。 せめてNHKがBSでやって…

横浜FCの試合を2週連続で見に行った話

さて、横浜でお仕事をちょっと間する機会に恵まれ すぐにJリーグの試合をポチポチと予約。 まずは7月1日のガンバ大阪vs横浜FC。 コチラはガンバの応援をしにいくつもりで予約。 ガンバサポーター席を取りました。 小雨が降り続きましてデスネ。 写真を撮り…

6月20日サッカー日本代表戦

はい。昨日の日本代表戦は大阪の吹田市立スタジアム(Panasonic Stadium)で行われました。 チケットの入手、そこそこ苦労したんですよ。 でも、なんとか取れまして。 よかった。 雨、降ってない! カタールワールドカップアジア最終予選の負けたオマーン戦も…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選⑥ー

さて、先週久々の日本代表戦、日本のセンターバックは谷口彰悟選手と 板倉滉選手でした。 (≧◇≦) キャー カタールワールドカップアジア最終予選の第7戦、浦和の埼玉スタジアムで行われました。 日本とサウジアラビアの一戦でした。 結果は日本が2-0で勝利…

阪神ダービー

「阪神ダービー」って聞くと、野球の「阪神」を思い出してわけわかんなくなっちゃうせいか、「関西ダービー」と報道などでは呼んでいるようです。 先週末はサッカーJリーグの試合で、その「阪神ダービー」がありました。 セレッソ大阪vsヴィッセル神戸の一戦…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選⑤ー

さて、アウェーのオマーン戦で三笘薫のドリブルで希望の光を見た後、 1月末と2月始めにホームで中国、サウジアラビアと対戦しました。 中国戦は、特に何も覚えていないのですが、この2戦はディフェンス陣の主力である 吉田麻也 冨安健洋 の2選手が招集されず…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選ー④

今回は2試合まとめてふり返っちゃいます! まずは11月11日のvsベトナム戦 アウェーでした。 ホームでオーストラリアに勝利した後の勢いである程度点を取って勝ちたいところでした。 でも、5バック気味に守るベトナムをなかなか崩せません。 今にして思うと、…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選ー④

さあ、アジア最終予選の4戦目は日本の埼玉スタジアム2002で行われました。 まだコロナ対策ガリガリやってた頃でした。声出し応援不可。 日本は1勝2敗でワールドカップ進出にはもう本当に負けられない崖っぷち。 アウェーのサウジ戦で負けた(10月8日)ショック…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選ー③

3戦目はサウジアラビアで行われました。 0-0のまま後半も最終盤にさしかかり、これは引き分けかーとよぎった時、 柴崎岳の吉田麻也へのバックパスが相手に奪われゴールを決められ、日本は2敗となり、暗雲どころか真っ暗ケッケの状態となりました。 3敗す…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選ー②

さて、今さら振り返るカタールワールドカップアジア最終予選。 1戦目はホームの日本で痛恨の敗戦。 2戦目は本当なら中国で開催されるはずのアウェー中国戦。 それがコロナの影響で中国での開催からカタールで開催、となった。 これは今振り返るとまだツキが…

今さら振り返るーカタールワールドカップアジア最終予選ー

今さら振り返ります! このブログらしいでしょ! ふり返るのは「カタールワールドカップ」じゃないですよ! 「カタールワールドカップアジア最終予選」です。 この最終予選を振り返ればカタールワールドカップの日本代表の戦いを うーん。なるほど。 (´・ω・…

ど貧乳のチャレンジ・5

今月は日本代表戦が2試合、あるのです。 ワタクシはこのスケジュールが発表されるやいなやスケジュール帳に書き込み、 万全の態勢をとっておりました。 ところがです。 インターネットは使えるのに、メールの送受信ができなくなる、というトラブルに見舞われ…

三笘薫選手のケチャップドバドバ

三笘薫選手について下記の記事を書いたのがオリンピック前 from55life.hatenadiary.com 三笘選手の「笘」の字を当時間違えて書いています。 申し訳ありません! <(_ _)> ただ、当時から活躍の期待を寄せていたのです。 それは本当です。 いつかは覚醒すると…

女子サッカー皇后杯決勝 

先週の土曜日は、女子サッカー皇后杯決勝戦の観戦に行ってまいりました! 試合は終始(と言ってもいいと思う)ベレーザのペースで進んだと思います。 選手は誰でも勝ちたいと思っているし、いいプレーをしたいと思っている。 だけどもそれを プレーで表現する …