商品レビュー
久々、商品レビューです。 実身美(さんみ)は本店がうちの近くにあり、創業当初から糖尿病のワタクシには素晴らしい健康的なお食事店として利用しています。 玄米ごはんですが、おいしいし! ( ゚Д゚) にんじんも、おいしいし! ( ゚Д゚) 衝撃とオドロキ! わけて…
ワタクシは長年糖尿病を患っている。 ここ5年ほどはインシュリン注射のお世話になっている。 で、食事も気をつけているし、運動も自分にできることを頑張っている。 低糖ものの食品をよく買う。 その中でこれはおいしい! というものがあった。 食べた後なの…
さて、質問です! 下の写真は何でしょう? 分かりやすすぎて恥ずかしいくらいです! ひねりもなんもありません! ご丁寧に帯が日本語で書かれています。 ワタクシのスマホで撮ったんですが、素敵な風景の写真はイマイチにしか撮れないくせに、こういう本の帯…
ワタクシの職場は非常に寒く、これまでもどんな服を着れば温かいかなど工夫を重ねています。 ちょっと前から「貼るカイロ」は常用していまして、どこに貼れば温かいかについて実験を繰り返してきました。 まだまだ試してみたい実験も残しているのですが、寒…
糖尿病患者で、インシュリン注射などしていると、低血糖を起こす場合があります。 空腹時血糖は正常な方で70~110とされています。 糖尿病患者はこの空腹時血糖が高くて、110を越えていたりします。 油断すると私なんか突然200越えしてることもあり、全く油…
さて、もうすぐ2022も終わり。 今年買ってよかったのはまず メルカリで買いました。 「45R」というカジュアルブランドのシャツです。 新品だと3万円とかびっくりするような価格なので、1万円未満でお試しできてありがたかった! たしかにモノは良いですね…
コンビニ大手3社のうち、ワタクシはセブンイレブンのコーヒーが一番好きなんです。 ガツン、と苦いんですよね。 無糖で飲みます。 でも、コーヒーカップがかわいいのがローソンで、季節や種類によってはなかなか素晴らしいカップをくれるので、それは捨てず…
先日、ローソンに立ち寄った。 いつも節約してコーヒーはホットコーヒーの最小サイズ一択なんだけど、その日はちょっと贅沢、って思ってカフェラテを注文した。 カフェラテはMサイズが最小。 キャー (≧∇≦) 冬用カップのお目見えだー!!! しろくまくん、か…
どういう因果か、猛烈暑い職場で働くことになってしまった。 基本、ジーパンで仕事をする職場である。他に、コットンパンツやジャージーも見かけるが、ジーンズが圧倒的に多い。 ジーンズは好きだから、それについてはよかったのだが。 暑い。 熱中症になり…
さて、今夏の一番のお気に入りの服装はこちら 上の赤のチェックが今年購入したもの 下のキュロットは昨年だったか、一昨年だったか。 土砂降りの日に着ていて、ずぶぬれになったけど、その後晴れて着てたらあっという間に乾いた。 その乾きの速さですっかり…
ど貧乳に厳禁のファッション、いろいろありますが、 まずは Tシャツ! この時期、魅力的なTシャツを各ショップが推してきますが、あれをかっこよく着こなすことはど貧乳には無理です。 首周りに工夫をすればいいんでしょうが、夏は暑いです! ワタクシはひん…
必死にガン見したブラジル戦。 WEリーグは授賞式を開催。 U21はサウジとドローで、また今夜試合がある。 最近はメルカリで買った45Rというブランドのシャツを着ている。 さすがワタクシのいつものシャツとは着心地が違う。 2021年春に買った薄ベージュ=ほと…
昨日は2か月に1度の通院日。 HA1cは6.6 で、前回3月の6.7から0.1の減少でまずまずといったところでした。 と、言う前に 前回までの主治医は3月で他病院に転勤? 転職? となり、現在の主治医に お初にお目にかかります <(_ _)> という記念すべき日なのでした…
今日、スタバはカップやタンブラー(水筒など)持参で行くと、カップ値引きがいつもより大きい日です。 アース・デイだからということらしい。 そして、今やたらバナナ押しできてるのだけど、紙袋がカワイイ! 中もイラストありですよ! さすがスタバはいろい…
まずはご覧いただきましょう! この柄 可愛いと思いませんか? どこのお土産かわかるかな? そして、何の柄かわかります? 「日本国 一円」でわかりました? そう。 これ、大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきた、夫のお土産なのです。 「桜の通り抜け」…
ここんとこのちょっとした落ち込みが、これを見て「ウキウキ」にシフトしました! ローソンコーヒーのカップが春バージョンに! ローソンコーヒーの一つの楽しみがこれなんだなー。 Mサイズも新しいデザインが登場してるのでしょうか? 機会があれば確認した…
さて、このブログ、ここ最近はサッカーネタばっかりでしたが、もともとはど貧乳に生まれついてしまったワタクシこと「仔羊おばさん」が 体型なんか気にしなくていい! と、ど貧乳の後輩たちに伝えたくて始めたブログです。 ついでにど貧乳向きの服や、商品レ…
もう冬も終盤に差し掛かってきました。 とはいえ3月でも4月でも寒い日は寒い! (@_@。 今日は、手袋を二つ。 まず、一つ目はワタクシのイチオシの手袋です! なんと一そろいで550円(税込み)。 ただし、今は売っていません。 この550円手袋はものすごい人気で…
先日、スタバでコーヒー買ってきました。 袋がすてきなので、ご紹介します。 春の桜バージョンお目見えですね! 買ったのは Tokyo Roast と Italian Roast ワタクシは特にTokyo Roastの苦い感じが好きなんです。 でも、もちろんお店でいただくほうがおいしい…
ローソンのコーヒーは今年、バージョンアップして、すごくおいしくなっています。 (^◇^) それだけでもうれしいことですが、コーヒーの紙カップにですね。 こんなに素敵な「紙スリーブ」が。 これは英語バージョンですね。 もひとつ。 日本語バージョンもス…
糖尿病患者にとって、この季節は甘ーい誘惑を断ち切るのに大変な時期です。 そのさ中、なんと、ローソンさんがありがたーーーい低糖質の商品を発売してくださってます! 「たんぱく質が摂れる」と銘打っていますが、糖質9.0なんて、びっくりです! でも、ベ…
このブログはど貧乳に生まれついたワタクシが、 ど貧乳 ど痩せの原因の一つである、糖尿病 趣味のサッカー について綴っているブログです。 で、時々「商品レビュー」も書いています。 本日は「商品レビュー」ならぬ「業者レビュー」となりますか。 なんと、…
いやー 自分ってやつは、ついついクリスマスにコーヒーを買ってしまうやつです スタバのクリスマスブレンドも買ったんですが、先日はタリーズで。 なんて「いいお客」だ。 (*'ω'*) 写真・右のがホリデー・ローストですね。 紙袋も可愛かったよ。 コーヒー豆(…
コーヒーが大好きです。 スタバもタリーズも好きですが、コンビニコーヒーもお気に入りです。 ワタクシは糖尿病でもあるので、糖を避けて、もっぱらブラックでいただいています。 ブラックでおいしいのはセブンイレブンとローソン。 ローソンは最近、コーヒ…
先日、息子と上京する機会がありました。 夜行バスで行き帰りです。 節約して過ごして、最後の夜だけは、はりこんで食べよう! ということで、バスタ新宿近くで「グルテンフリー」のカレーを食べに行って来ました。 「もうやんカレー」といいます。 油もオリ…
今、コンビニコーヒーがおいしい。 ワタクシは苦いコーヒーが好きなのでセブンイレブンが一番好きで、次にローソンがお気に入りだ。 糖尿病ゆえ、普通はブラックで飲む。 缶コーヒーもブラック以外は滅多に買わない。 ただ、インシュリン注射をしていて、こ…
ワタクシことど貧乳仔羊はコーヒー党です。 スタバやタリーズのようなお高いコーヒーも飲むのですが、コンビニコーヒーも好きで、味やら何やら頼まれもしてないのに、勝手に比較したりしています。 苦いコーヒーの方が好きな性質(たち)なので、そういう点で…
今日は、ワタクシが心からお勧めできる商品のご紹介です! 「ど貧乳」は関係ありません。悪しからずご了承ください。 <m(__)m> さて、お勧めの商品ですが、こちらです。 手袋です。 スリーコインズ 3COINS というお店で売っています。 色はグレーとピンクとアイボリ</m(__)m>…
このブログはど貧乳・仔羊がど貧乳ならではのメリットとともに、趣味のサッカー、糖尿病などについて綴っているブログです。 ど貧乳として、「何を着るか」はダイモンダイ! 世の中「細見え」を目指すファッションや着こなしの紹介が多くてデスネ。ど貧乳は…
先日、「551の蓬莱」で豚まん、焼売、餃子を買いましたら、手提げ袋が警察バージョンでした。 子供はこういう袋を喜びますよねー。 でも、何でなんかな?って思ったら、「全国安全運動期間」だからでした。 (・∀・) さて、今日このブログで紹介したいのはコ…