病気でHappy

ど貧乳で糖尿病でも楽しい生活送ってます!

どのジーンズが一番涼しいかグランプリ

どういう因果か、猛烈暑い職場で働くことになってしまった。

基本、ジーパンで仕事をする職場である。他に、コットンパンツやジャージーも見かけるが、ジーンズが圧倒的に多い。

ジーンズは好きだから、それについてはよかったのだが。

暑い。

熱中症になりかける暑さ。

 

で、自分一人「どのジーンズが一番涼しいかグランプリ」を開催することにした。

手持ちのジーンズは

1.通販で買ったクールジーンズ

2.ジャーナル・スタンダードレリュームで何年か前に買ったボーイフレンドっぽいもの。

3.ユニクロで10年以上前に買ったもの

4.MUJIで2年前に買ったもの

5.メルカリで買った45R!!!!

の5種。

全て過去に購入したものなので、読んでくださる皆様の今後の購入に参考になる情報とはなりません💦

あらかじめご了承ください。

<(_ _)>

「今購入したいと考えてる人の役に立たない」

それがこのブログなのさ!

猫 ジーンズ に対する画像結果

1.まずは通販で買ったクールジーンズ

ベルメゾンフェリシモか忘れました💦

でも、どっちかです。

これはですね。

4年くらい前かなあ。買ったのは。何年か経ってるので当時の効力はもうなくなってしまったのかもしれないのだが。

だが。

確かにクール感あります。

ただし!

それは空調の効いた部屋で着用した時であって、酷暑の中では全然感じません!

暑いス!

そして、ベルトをしないではいたほうがジーンズは涼しいと気付いたので、ベルトなしではくと、ウエストゆるいです。

ずり落ちていく。

ゆえにベルトをしないといけない。

そして酷暑の中で暑い。

( ̄ー ̄)

ストレッチジーンズです。

悪くはないけど良くもない。

 

2.ジャーナル・スタンダードレリュームで何年か前に買ったボーイフレンドっぽいもの。

当時スリムなやつとこれとで迷いましたが、こっちにして正解でした。

このジーンズは冬、ほかのモノより温かいという印象があり、ワタクシはもっぱら秋~冬にかけて着用。

冬物として満足。

それが、今夏はしまい忘れていて、

「温かいものは意外にも涼しいかもしれない」と思い、グランプリに参加させました。

結果はやはり暑かったですねえ。

ただ、じゃあ、ほかのものよりも暑かったかというとそうでもない。

普通に暑かった。

ベルトなしではけない。ゆるい。緩すぎる。

あ!

冬はシャツだけでなくセーターもインして着てたもんな。

中にはタイツもはいて。

そりゃゆるいわな。

(。-∀-)

冬用は冬用やな。

 

3.ユニクロで10年以上前に買ったもの

右ひざに穴があいています。

穴あきのままはいたほうが涼しいのだけど、仕事では膝をつくこともあるのであて布をして塞ぎました。

よって、このジーンズも暑かったです。

ベルトなしだとウエストもゆるい。

サイズ26、58.5㎝は長いことジャストサイズだったのになあ。

ここにきての痩せ度増強で、このジーンズまでもが緩くなってしまった💦

でも、ジャーナルスタンダードほどあったかいイメージもない💦

このジーンズは全く同じサイズのものをお店ではき比べて、本当にジャストサイズのモノを購入。

試着大事ですね。

既製品で、全く同じサイズのモノでも、微妙に違いがあって、これは本当にジャストサイズで、長いこと最も愛用してたジーンズです。

右ひざがダメになったのも、まだ子供が小さくて、ひざまずいていろいろやったからだった。当時は2-3年で右ひざに穴が開いてたもんなあ。

その「代々右ひざ穴あきの最後の1着」。

ワタクシの最大のお気に入りで「死んだら棺桶に入れて」とまで思っていたジーンズでした……。

やはりもうちょっと体重を戻したい。

(T_T)


4.MUJIで2年前に買ったもの

ワタクシは、ど痩せど貧乳ですが、長年毎日1時間以上歩いており、それで足だけは立派なんです!

筋肉が見事についており、ほれぼれします💛

(∩´∀`)∩

ふくらはぎはたぶん「スタイルの良い人」よりは太いです。

でも、筋肉なんで悪くはないです。

で、このジーンズはベルトをしなくてもいいカンジではけるサイズで、この度の

「どのジーンズが一番涼しいかグランプリ」の栄(は)えある第一位に認定したいと思います!!!!

「スリムストレート」というカテゴリーのジーンズです。


基本ストレートだけど、若干のスリム感があります。

私の足では、ふくらはぎのあたりは「ぱっつん」しております。

これが「ぱっつん」でなくて空気を通してくれればもっと涼しいはずです。

しかしジーンズ裾がちょっと小さくて、脱ぎ着の際にしんどいです。

もうちょっと裾が広がってくれていたらなあ。

( ̄ー ̄)

 

5.メルカリで買った45R!!!!

45R のジーンズなんて憧れです!

日本の国旗がついていますが、国産ジーンズのブランド。

私の財布にはバカ高いんで、新品は買う気にはなれません。

もしかして一家の1か月の食費かそれ以上の価格ですよ!

ジーンズにですよ!

でも「どれほど品質がええねんやろ」と疑問にも思ったので、メルカリでポチったんです。

この型はちょっとヒップハングです。

出品した方もきっとそれが嫌で手放したんでしょうね(推測)。

あ!

私はど痩せの割に下腹は出ています。

で、この購入したジーンズは一番サイズの小さいもので、私にはジャストサイズで、ベルトなしでもずり落ちません。

ちゃんと出っ張った腹がジーンズを捕まえてくれる💛

 

生地も悪くないと思いますが、ここのは新品だと色移りするので絶対に分けて洗濯しないといけない。

私のは中古だから大丈夫そうだけど、怖いんで別に洗っています。

ただ、仕事で着ていると右腰のあたりにある金属ボタンの裏打ちが皮膚に当たり、チクチクと痛い。

一日履いてると耐え難いくらい痛くなりました。

それで、そのボタンのところを自分であて布して直接皮膚に当たらないように縫い付ける必要が出てきました。

ボタンもいいものを使ってるブランドですが、他の安物のジーンズはそんなことはないんで、

「いいもの」とは何なのだ?

というクエスチョンが脳内に渦巻く。

まあいい。

5万6万8万かけて買ったものではない。

その十分の一の価格で買ったのだ。

よかった。

涼しさに関し、特にどういうこともない。ユニクロジーンズと同じくらいかな。

でも、ベルトが不要な分、ユニクロよりは「涼しい」といってもいい。

ただ、金属ボタンの一件があります。

私のような庶民が労働着として着るのには結局高価すぎるブランドということですね。

 

仔羊おばさん