こんにちは!
ど貧乳仔羊です。
(^O^)/
ワタクシはいま59歳のアラ還、日々の化粧をやめたのは確か、2010年よりも前。
当時は子供も小学生くらい、仕事もしていて毎日「超」のつく忙しさでした!
ある朝、
for the rest of my life,
と、なぜか英語の言葉が浮かびました。
for the rest of my life=これからの残りの人生、
私は朝の忙しい10分という時間を、化粧に使うのか?それとも何かほかのことに使うのか?
という問いが、心に浮かんだのであります。
( ̄ー ̄)
そして、ワタクシの答えは
化粧には使わない
でした。
それで、化粧をやめました。
その後も、面接などの時には化粧をしていましたが、ここ最近は面接写真もノーメイクでやっています。
気になる「しみ」があるのですが、なんと昨今の写真屋さんのサービスはすごくて、しみは修正で消してくれます💛
ですので、もう化粧なしでいいんです。
さて、化粧はやめたワタクシでしたが、当時まだ「ブラ」はしていました。
今よりは太っていたから、当時はまだちょっと胸があったかもしれませんね。
でも、その後、ある日ある時「ええい、ブラやめたれ」と思ったのです。
キッカケは特にはありませんが、着物を着た時にノーブラで着てみたら、ちょっと涼しかった、というのがあったように思います。
(逆に言えばブラして夏の着物を着ると大変に暑いです💦)
ブラなしにしてみたら、
(≧▽≦)
どうしてこんなに快適なのに、早くにこの人生に突入しなかったのか?
と、後悔しました!
そうです。
ど貧乳にとって、ブラなどというものは
無用の長物
であったわけです!
にもかかわらず、下着会社の陰謀にまんまとはめられ、「寄せる」だの頑張っていました。
それでも人並みにもならんのですよ。
何せ「貧乳」ではなく、「ど貧乳」なんですから。
そんなだから、どんなブラをしてても昼間動いてる間にブラがずれ、ものすごい不愉快+ブラの意味がない!
安物も、そうお安くもないものも、とにかくそれまで自分が
いかに無駄金を使っていたか
(>_<)
後悔しました!
で、今はもう残ったブラの処分も終わり、ノーブラの生活を快適にエンジョイしています。
(*'ω'*)
変わったこと=ノーブラ生活に突入
変わらなかったこと=化粧しない
以上、この10年のご報告!
(`・ω・´)ゞ
仔羊おばさん