低血糖というやつは厄介だ。
ワタクシは糖尿病で、コントロールもよくないので、インシュリン注射をしている。
最近は、血糖値を自分で測っている。
計測の機械は貸し出しで、病院に借りたものだ。
借りたと言っても誰でも借りられるわけでもなく、医者が「お前さん、これで血糖値を測れ」と指導されての借り受け。
1日に2回、連続して測ります。
朝と昼
昼と夜
そして、夜と朝
みたいにね。
そのたんび
血をぷちっと出すのです…。
インシュリン注射やって、血糖値測って…みたいなワタクシからすると、
「注射怖い…」なーーんて言ってる若造は
へんっ!
てなもんなんですよ。
(^◇^)
ところで、「低血糖」と言う症状があります。
どうも、命もアブナイらしいのです。
それが、昨日の朝、突然に訪れました。
最近、血糖値が安定していたのです。
大体、110くらいだったんです。
ほぼ正常値です。
ワタクシは立派な糖尿病患者として、血糖値が200越えのことも珍しくなく、
インシュリン注射しても150、170平気でたたき出します。
120もしょっちゅうです。
それが110程度だと、かなりの
良い成績
です。
今朝、いつものようにインシュリン注射を打ち、朝ごはんも食べてブログぽちぽち綴っていたら…。
なんか、寒気がするじゃあーりませんか!
低血糖かな?
糖尿病の教育入院の際に1回、低血糖になった時があったので、冷や汗出るカンジでわかりました。
風邪の時の寒気とはまた違うのです。
急にゾクゾク来るカンジ、でも「寒い」というのともまた違います。
そして、冷や汗ですね…。
測ってみよう、血糖値。
と思って計ったら、なんと
36
でした!
ありえへん!
急いで食べるチョコ!
チョコ味のプロテインバー!
でも、ワタクシが買っているのはどれも「低糖」もの。
とりあえずはそれでしのいで
(「低糖」といってもカロリーはあるためそれで一時しのぎになった)、出勤途中でコンビニでまたチョコ買って口に放りこみました。
でも、すると、昼ご飯前に血糖値測ったら、170もあったんだよね!
難しいね!
まあ一言でいえば
糖尿病は大変
そんなこんなで。
ど貧乳は、受け入れてしまえばさほど大変ではなく、
むしろ
ラク!
仔羊おばさん