昨日は朝から病院へ。
地域のとても大きい総合病院。
ここで診てもらうには、推薦書ならぬ紹介状が必要。
ワタクシは、糖尿病のおかげでか、子宮筋腫の時もここに入院。
糖尿病も悪化してからはここで診てもらっている。
今の主治医との出会いもあった。
昨日は、まず、採血と採尿で朝から長蛇の列、というか待合はいっぱい。
そこでも30分。
栄養指導までにまた30分。
診察は予約制で意外と待たなかったが、
支払いでまた45分くらい、さらにインシュリン注射のセットをもらうのに30分…
そこから看護婦さんにインシュリン注射の指導を受けて、…
なんやかんや、病院入りが朝の8時45分くらいで、出られたのが1時半くらい。
手前にあるのが、おニュー(古い~~)のインシュリン注射の本体。
これに針をセットして注射します。
ワタクシ、病院でやってみた時、ほぼ一発合格でした。
(もう帰りたい一心で…)
インシュリン記念、というわけではないけど、昨日はiPadを買う気になり、なんやかんや、1日はそれで終わりました。
人生の節目、ということかな。
サッカーの久保建英君の誕生日でもあったのですね。
今日の服
これに、ど貧乳の必須服、ジャケット着て行きます。
昨日は病院で看護婦さんに見守ってもらっての注射でしたが、今日からは自宅で自分で注射です。
ワタクシのは、一日一回打つだけのやつです。
夜打つことになっています。
仔羊おばさん