今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」
このブログを書くモチベーションは、私のこれまでの人生でずーーーーーっと感じてきた、「ど貧乳の肩身の狭さ」だと思う。
もともと、女性は第二次成長期に体が丸くなるとか言われている。そして、大部分の女性はたしかに胸も出てくる。
けど、そうでない、私のような変わった遺伝子を持ってしまった女性もいて、そんな女性は「なんで私だけ…」と、引け目を感じてしまう。
私は、社会が悪い、なーんて言う気はない。
けど、特に10代、20代で胸の小さい、あるいは「ない」ことに悩んでいる人がいたら、
そんなん悩まんでええ
と、声を大にして言いたい!
(; ・`д・´)
自分の人生を振り返って思うに、人と同じような「いいスタイル」を目指していた20年くらいが、どうも無駄だったと思えてしかたがない。
ファッション雑誌に載ってるようなスタイルの女性を目指していた、過去の自分のなんと哀れなことか。
私とは逆に、
栄養の行き届いた、
スイーツ流行りの、今の日本では太っている、と悩んでいる人もきっと多いことだろう。
今春、私は飲んでた薬のせいで激やせしていろいろ思わされることがあった。
確かに、太り過ぎで健康に影響が出てくるのは好ましいことじゃないだろう。
でも、そんなことも含めてその人の人生なのだから、もっとそれを肯定して、幸福感を持って生きる、その方が大事なんじゃないだろうかっ!!!
私のモチベーションは、
ど貧乳でには、ど貧乳なりの楽しさ快適さ生きやすさがあると訴えたい
そのことに尽きる!
胸ぺったんで、ノーブラで生きる私は、この酷暑の中、「ブラがいらない」たったそれだけで熱中症対策になっている。
確かに、どの服を着ても貧弱で貧相にしか見えず、かつ貧乏くさい。
幸せそうにも見えない。
すぐエネルギー不足になるせいか、腹が減るとあっちゅう間に不機嫌になる。そんな自分にしょっちゅう自己嫌悪を感じている。若い時はそうでもなかったのに…と。
私だって、そんないろんな「自分のここが嫌」を抱えている。
だけどそれでも、体型をぐちぐち気にせず生きようよ、と言いたい。
何回も言うけど、ノーブラ、涼しいよ!
(^◇^)
みんな違って、みんないい。by金子みすず
仔羊おばさん