高校の修学旅行。
もはや40年くらい前のことになる…。
修学旅行といや、夜のお風呂でど貧乳を学友に知られてしまうという、結構屈辱な時間があったワケだが。
幸いだったのは、ワタクシがど貧乳&ど近眼だったことで、実はお風呂では何にも見えていないのだよ!
それで、自分は自分のど貧乳をわかっているけど、友人の姿は見えていないので、クラスで何番目…とかわかっていない。
(でも、ダントツNo,1の自信はある!)
( ̄▽ ̄)
今の子も、修学旅行に行ったら風呂が恥ずかしいとかあるかもしれないが、
近眼の学生も昔より増えている。実際は風呂でクリアに見えているやつなどそうはいない、と考えて気楽に望んでもらえればと思う。
うん。
( ̄ー ̄)
さて、旅行はあんまりいかないど貧乳仔羊が、お勧めな場所は
津和野。
都会っ子の私はこんな「水のきれいなとこ」にとっても感動しました。
「小京都」の異名をとるこの地域ですが、京都よりとってもこじんまりしてて、そう多くの観光客もいなくて、ワタクシの印象はすこぶる良いです。
きっと冬は寒いだろうなあ…。
住むにはあまりいいとこではないのかもしれないけど、一生に一度は訪れてもいいところだと思う。
もし国内で「もう一度行きたいところ」だったら
津和野
(・o・)
と答える。
仔羊おばさん
書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街