その本を手に取ったのは全くの偶然でした。
図書館の文庫本コーナーで出会った本です。
- 価格: 990 円
- 楽天で詳細を見る
2019年に「サッカー本大賞」を受賞しています。
そんな賞があることも知りませんでした💦
J2で戦うチームと、様々なサポ模様が描かれています。
ワタクシは「ちょっとほろっとする」ような部分より、
「めっちゃ笑っちゃう部分」が気に入りました。
まず、チームとチーム名、及びそのエンブレムは作者の創作で架空のものになってるんですけど
ネプタドーレ弘前
っていうチーム名なんて、お見事! と言うほかないです!
(^◇^)
特に印象に残るのは第3話で、応援してるチームが負ける度に髪を切りに行ったり、手芸屋に寄って素材を買い込んだりして新しいことを覚えているヨシミちゃん。
以下、一部引用します。
「 ヨシミが新しい技術に手を染め、髪を切り、色を変え、自転車通勤が板に付いてくることは、鶚(みさご)が負けていることの証明でもあった。ヨシミは、できれば何も変わりたくなかったのだが、鶚が思ったよりだめなので、遠いところまで来てしまった。本当はこれ以上何かを始めたくないのだ。ヨシミはただ、鶚の試合を見ることが自分にとって気晴らしだった頃に戻りたいとずっと思っている。今は、気晴らしが気晴らしでなくなり、さらにそのための気晴らしを求めてさまよい歩いているような状態だった」
そう。
サポートしてるチームの負けがこむと、「気晴らしが気晴らしでなくなる」。
いやーファンは悲し。
(*ノωノ)
他にもいろんなエピソード満載です。
サッカーファン、Jリーグファンにお勧めの1冊でした!
仔羊おばさん