土曜日にまたまた
大阪城梅林の梅を見に行きました。
息子とだんなを連れて行きました。
梅林に着いてまもなく、息子は「しんどい」と言い出しました。
そうやねん。
子供の頃から、花を見て喜ぶのは私だけで、息子二人は車のほうに目が行ってたな。
(`・ω・´)
大きくなっても病気になってもそれは変わらんみたい。
白い梅を見て、赤い梅を見て
ピンクを見て喜ぶのは私だけなのよお。
( ̄ー ̄)
梅林を楽しむには、一人に限る。
達観!
梅はね…寒い寒い時に咲きます。
ど貧乳で糖尿病で人生の晩年にさしかかろうという時に、ワタクシはね…
梅を見ておるのです。
梅の名前とかね、
梅を詠んだ短歌とかを梅の木につってあるのですけど、
それをじっくり楽しむには、一人がいいみたい。
まもなく、くだんのスタバでコーヒー飲んで帰りました。
次回は一人で行こうかな。
仔羊おばさん