ども!
ど貧乳、仔羊です!
(^O^)/
令和になろうが、ど貧乳体型は変わりません!
ど貧乳は辛さも感じるが、不幸じゃないし、メリットも多い!
ってことを伝えたくて、このブログをやっています。
その気持ちにも変わりはありません!
この手袋、気に入っていたのに、なくしちゃいました…。トホホ。
そして、今日は!
このパンツの良さを伝える!
真面目な気持ちで書いているので、スケベ男子はここで退出するか、真面目男子になり、真摯な気持ちで読むべし!
これは、税別480円でunnanacool(ウンナナクール)という、ワコールの店で売られているパンツである。
ワタクシの物価基準である、ユニクロの「2枚990円」より、
安価なのである!
中国製。
綿95% ポリウレタン5%
着用して、半年ほどを経過したかと思うが(どうも記憶が曖昧だ。経ってないかもしれない。ユルセ。少なくとも三か月は経過)、わが手荒い扱いにも耐えていて、着用感も良好なままである。
先週、この色違いも購入した。
売り場で見つけられなかったので、店員さんに聞いたら、すぐに教えてくれた。
「あのー500円くらいのパンツがあったと思うんですけど…」と、価格で聞くのは恥ずかしかった。ので、別のデザインの1000円のものも購入した。
(;^ω^)
ワコール。
やるな。
いい仕事してるな。
(・∀・)
一方、ついでにワコールのアプリもダウンロードしたのだが。
「ブラのお手入れ」だの、「正しいブラの選び方」だのがやけに強調されている。
ように思う。
「こんな方にはブラ不要」は、もちろんのことなのだが…書かれていない。
ということで、ワタクシは50を過ぎるまで、この「ブラ呪縛」にしばられ(? …単に「あほ」と呼んでいただいても結構)、様々なブラを購入して着用してきた。
ある日、「お前にはこんなもんはいらんねんで」という、ブラからのメッセージを!
ついに!
理解したワタクシは、その日から基本、ブラをやめた。
すると
涼しい夏が待っていたーーーー
( ;∀;)
今や、カップ入りの下着を買っても、カップを外して着るほどだ(自分の胸にひっかかるものがなく、どうせカップがずれて不愉快を味わうことになる)。
そんなこんなで、ワタクシは貧乳に悩む女子たちに、
特に多感な10代女子たちに
胸なんてなくてもへっちゃらだ!
楽しいことも一杯あるぞ!
と、伝えたくてこのブログを書いている。
令和になろうが、このブログのポリシーは変わらないのだ!
仔羊おばさん