昨日は、とあるグループの忘年会でして、本場の中華の味を提供する店に行ってきました。
大阪の難波から道頓堀をずーっと東にまっすく進んでいくと、その店はあります。
「故郷羊肉串」って名前のお店ですが、どうやら「食べログ」にも「ぐるなび」にも入っていないみたいですね。
テーブルの写真
串刺しになってるのが羊肉です。
よく、羊の肉は臭みがあるとか言いますが、ここのは全くなく、とってもおいしかったです。
また、ニラの水餃子、トマトと卵の炒め(実は、これ、ワタクシこと仔羊もお得意の料理です)、にんにくの芽の炒め物など、ごっつおいしかったですよ。
スマホアプリで「Retty」というのがあるのですが、仔羊はそれをもっぱら利用しておりまして、そのアプリの中ではかなり褒められていました。
かなり「リアルチャイナ」なお店ですし、場所が場所だけに(今、大阪の難波界隈は外国人観光客でイッパイでして)中国人度が高いお店でした。
かなり辛いメニューもあり、本場四川のに比べると「入門編」らしいのですが、かなりしびれる辛さのスープもいただきました。
もしも大阪に出てこられて、本場中国の味を体験したければ、お試しあれ。
帰り、御堂筋のイルミネーションを久々に見ました。
もう一つ
観光客のおかげ、って思うと大阪の人間としてはちょっと寂しいけど、ほんとに外国人観光客のおかげなんです。
今の難波の繁栄は。
今日は、貧乳話がなくってごめんなさいね。
仔羊おばさん、「羊肉」を食らう、ってことで。
そうそう、本場の中華を食うのにも、別に「胸なんかいらん」のですよ!
(;^ω^)
仔羊おばさん